Archive2013年04月 1/2
青森地区春季団体戦最終日
No image
皆さんおはようございます。標記大会に参加しているクラブ員は、今日も全力で行動して下さい。また今日は、強化合宿、強化練習と3ケ所に分かれての活動となりますが、どこにいてもやる事は同じです。チームとして大切にしてる事を実践して下さい。...
- 4
- -
2013/04/28 (Sun) 07:32
青森地区春季団体戦
No image
皆さんおはようございます。青森地区春季団体戦が行われてます。参加している選手は全力で行動して下さい。参加してない選手は、地域貢献で「さとちょう」さんの清掃活躍をしています。...
- 4
- -
2013/04/27 (Sat) 09:21
やかんが・・・

皆さんこんにちは。先日とあるお店に行ったら茶目っ気たっぷりのドアを発見しました。近づくと遊び心満載ですね。こんな感じで厳しい練習も、遊び心入れると頑張れるのと思うので厳しくても楽しくなれる環境を自ら作ってもらいたいと思います。...
- 2
- -
2013/04/24 (Wed) 12:17
手紙

皆さんこんにちは。土曜日から東北バドミントン連盟理事長会議の為、山形県へ行って来ました。今年度の予定やこれからについての話し合いがされました。夜には懇親会も開催され情報交換も活発に行われてました。二次会も行われとてもクラシックなお店で格安でした。その後地元の有志やたまたま山形に来てた友人と合流し話し込んでるとビックリな時間になっていて解散するはずがこちらに行ってしまいました。帰ったら○時...翌朝は大...
- 0
- -
2013/04/22 (Mon) 12:27
伝達の仕方
No image
皆さんこんにちは。昨年度からクラブ員に自分の意見や意思を他の人にしっかり伝える為の訓練の一環で、遠征・合宿等の案内はなるべく本人から保護者へ伝える様に口頭(たまに書類着き)で言ってきました。遠征に行きたくても保護者の協力がないと行けません。本人が行きたくなくて保護者が行かせたい場合は少ないです。保護者が行かせたくなくて本人が行きたい場合は多々あります。そんな状況なので、自分で行きたければ自分の口か...
- 2
- -
2013/04/15 (Mon) 18:49