憶測
2019年11月13日 公開
皆さんこんにちは。
様々な情報がある中、沢山の意見や発言がありますが、
正確な根拠もな く 憶測 で
発言したものが独り歩きし、如何にも本当の情報の様になっていく場合があります。
憶測とは確かな根拠もなくいいかげんに推測すること
となっています。
例 「彼の処遇についてさまざまに-されている」 「 -で物を言う」 「単なる-にすぎない」
話したり発信した側は気にもしていないでしょうが、
発信された側はガセ情報を流されたら堪ったもんじゃありません!
根拠があるならまだしも無いままの発信は無責任になるので気を付けてもらいたいと思います。
また2人以上の情報についても、一方からの話だけだと隔たりがあるかもしれないので
双方に確認してから発信してほしいものです。
誤った発信をしてしまうと取り返しがつかなくなる場合があるので気を付けてもらいたいと思います。
憶測や推測をされる人は興味を持たれる人が多いと思いますが、その人達の気持ちも踏まえて
もらいたいと思います。
何かをするためには根拠があるわけで、きっとその人達は試行錯誤し沢山悩み考えてるはずです。
他人には分かりません。
アバウトに考えてる人より、先を見据えてしっかり考えを持って行動してる方々に将来は敵わないはずです。
私自身、未来の為に考え行動できる人になりたいと思って行動しています。
未来過ぎて受け入れられないこともありますが(笑)、結果が出ると皆さん聞きたがりますね(^^)
人はそれぞれみんな違います。
私自身それぞれの特徴を生かせるようにこれからも頑張りたいと思います。
人のこと言うよりまず自分自身!
スポンサーサイト