02
2012 12:39:39
暴風雪
皆さんこんにちは。
昨日の夜はもの凄い天気でした。
8時を過ぎたあたりから暴風で更に大雪!
視界ゼロ 道路にはハザードを点け待機する車が沢山・・・・・。
降り始めのあたりはこんな感じで

3分後には

ヤバイ予感がすると

全く見えなくなりました。
車で待機していると救助要請が鳴りました。
しばらくして吹雪が弱まった所で救助へ向いました。
救助中も雪は降り続きましたが、何とかその日のうちに救助成功となり自宅へ戻る事が出来ました。
青森県では国道279号線で立ち往生した車両があり野辺地~むつまで大渋滞が発生しているようです。
その渋滞に巻き込まれて帰って来れなかったクラブ員の父兄もいるみたいです。
今朝からは、279号線で自衛隊の災害救助隊が派遣されている模様です。

○○さん今日中に帰って来れるでしょうか?
浪岡付近はの朝はこんな感じで穏やかでした。

対向車で来ているのが4トントラックですが道路脇の雪の高さと変わりないですね。
誰かタダであげるので雪持って行って下さい。
第18回
中世の里
ジュニアバドミントンオープン大会
のサイトがオープンになりました。
参加されている方はご確認ください。
下記をクリック
第18回
中世の里
ジュニアバドミントンオープン大会サイト
昨日の夜はもの凄い天気でした。
8時を過ぎたあたりから暴風で更に大雪!
視界ゼロ 道路にはハザードを点け待機する車が沢山・・・・・。
降り始めのあたりはこんな感じで

3分後には

ヤバイ予感がすると

全く見えなくなりました。
車で待機していると救助要請が鳴りました。
しばらくして吹雪が弱まった所で救助へ向いました。
救助中も雪は降り続きましたが、何とかその日のうちに救助成功となり自宅へ戻る事が出来ました。
青森県では国道279号線で立ち往生した車両があり野辺地~むつまで大渋滞が発生しているようです。
その渋滞に巻き込まれて帰って来れなかったクラブ員の父兄もいるみたいです。
今朝からは、279号線で自衛隊の災害救助隊が派遣されている模様です。

○○さん今日中に帰って来れるでしょうか?
浪岡付近はの朝はこんな感じで穏やかでした。

対向車で来ているのが4トントラックですが道路脇の雪の高さと変わりないですね。
誰かタダであげるので雪持って行って下さい。
第18回
中世の里
ジュニアバドミントンオープン大会
のサイトがオープンになりました。
参加されている方はご確認ください。
下記をクリック
第18回
中世の里
ジュニアバドミントンオープン大会サイト
スポンサーサイト